医局員募集

後期臨床研修医募集

信州大学医学部泌尿器科の特色
~意外にMajor? 信大泌尿器科は排尿障害研究の総本山~

泌尿器科とは尿路系における良性、悪性疾患と、男性生殖器及びそれに関わる疾患を扱う診療科です。診断から治療まで、内科的および外科的な手段で診療を行います。即ち、自分で病気を発見し、内科的または外科的に治療し、経過観察も継続できる診療科です。1つの診療科でこのように患者さんと関わることが出来る科は、他にはなかなかありません。

具体的には、下記の内容があります。

腫瘍をやりたい人

尿路、生殖器には様々な腫瘍があります。治療も手術のほか、内分泌療法、放射線療法、抗癌剤治療、免疫療法など多岐にわたります。手術方法も従来の開放手術のほか、小切開創手術、鏡視下手術など新しい術式を取り入れています。女性腹圧性尿失禁に対する手術(TOT手術など)も積極的に行っています。

内視鏡に興味がある人

泌尿器科は腹腔鏡手術や経尿道的手術などEndourologyも盛んです。独立した学会もあります。

Plastic surgeryに興味がある人

先天性腎盂尿管移行部狭窄に対する腎盂形成術、腸管を使った尿路再建、難治性の尿道損傷に対する手術、尿道下裂にたいする小児の尿道形成術など再建分野もたくさんあります。

生理学、薬理学など基礎医学に興味がある人

排尿生理は未知の分野がまだまだあります。研究テーマには事欠きません。この分野では、信州大学から世界に発信している研究もいくつかあります。

他にも尿路結石、尿路感染症、男性不妊、女性泌尿器科、腎臓内科と協力して行っている腎移植・・・。
また、平成24年12月からda Vinci Surgical Systemによる手術が開始され、週1-2回のペースで手術を行っています。
泌尿器科は実は結構メジャーな内容を多く抱えた診療科です。泌尿器科に進めばその中にやりたいことがきっと見つかるはずです。

専門研修の魅力と泌尿器科内情

泌尿器科専門医の将来性とメリット

泌尿器科学は尿路系における良性、悪性疾患と、男性の生殖器及びそれにかかわる疾患を扱う外科学の重要な分野です。現在の高齢化社会において、中高齢の男性及び女性の排尿に関わる問題は生活の質の向上という面で社会的にもかなり関心がもたれています。あわせて、尿路系の悪性腫瘍も高齢化に伴い増加傾向にあり、各病院でも症例数も増えています。

信州大学・長野県での専門医としての意義とメリット

関連病院として、県内の県立、市立、組合立、厚生連、赤十字病院などに医師を派遣しており、技術的にも大学病院と変わらない質の医療を行えるように、専門医になるまでの研修を大切に行っています。長野県の泌尿器科医師の技術レベルは全国的にも高く、県内どこでも差のない医療を提供できています。

泌尿器科内情(2019年7月現在)

現教室員で長野県を除く出身地

教授   :石塚 修 宮崎県出身
講師   :皆川倫範 神奈川県出身
助教   :道面尚久 東京都出身
助教   :上野 学 石川県出身
医員   :鈴木 中 神奈川県出身
大学院  :斎藤徹一 北海道出身
大学院  :井上貴浩 兵庫県出身
大学院  :小川典之 神奈川県出身
特任教授 :西澤 理 青森県出身
特任研究員:永井 崇 秋田県出身

大学および関連病院で働く教室員の出身大学

信州大学以外に、東北大、広島大、金沢大、秋田大、大分大、島根大、佐賀大、愛媛大、岩手医大、関西医大、産業医大、日大、埼玉医大、昭和大など、多くの他大学出身者がいます。

国内留学・海外留学

これまでに留学実績のある施設

  • ルンド大学(スウェーデン)
  • コペンハーゲン大学(デンマーク)
  • アントワープ大学(ベルギー)
  • マギル大学(カナダ)
  • バージニア大学(米国)
  • ピッツバーグ大学(米国)
  • メイヨ・クリニック(米国)

他の専門研修プログラム在籍者の受け入れ

詳しくは、卒後臨床研修センターのホームページをご覧下さい。

将来の就職先、開業サポートなど

長野県内に約20病院の関連病院があります。就職する年齢は、最低でも泌尿器科専門医を持っていることが必要ですが、望ましいのは指導医をもっていることで、卒後11年目以降が一般的です。ここ数年、何人かの医局員が長野県内で開業しています。また、関連病院に勤務後、家庭の事情で実家のある他県の病院へ移った医局員もいます。いずれの場合も、信州大学泌尿器科学教室同門会員のままです。

お問い合わせcontact

信州大学 医学部 泌尿器科学教室への研修・見学・医局へのお問い合わせはこちら